Image Alt
About tt fujino

トランジション藤野について

TT Fujino

トランジション藤野

藤野は、神奈川県相模原市緑区の北西部にある森と湖の町、旧藤野町(2007年相模原市に合併)。都心からJR中央線で1時間ちょっとのところにあります。
人口は約8,500人(2021年1月現在)。都心へのアクセスがいいので、多数の方は都心で勤務。藤野には大きな産業はありません。
中山間地域で、森林は約84%。戦前は養蚕、炭焼きなどを生業とする里山の文化がありました。
戦中に藤田嗣治や猪熊弦一郎など、芸術家が疎開していたことがきっかけに、1986年「藤野ふるさと芸術村構想」が提唱され、芸術の町として認知されています。実際にアーティストが創作の場を求めて、1985年頃から移住してきました。
1996年には、パーマカルチャーセンター・ジャパンが藤野に拠点を置き、約1000人以上の卒業生がいます。2005年には、学校法人シュタイナー学園も開校されました。
自然志向が高い人や、新しい暮らし方を模索する人々の多様な横のつながりがあり、さまざまなプロジェクトやイベント、最近は起業する方も増えています。
もともと、集落ごとの自治会や、自然と暮らしに関わる市民団体活動もさかんな地域です。
トランジション藤野は、2008年に藤野に移住してきた榎本英剛さんが言い出しっぺとなって、小林夫妻含めて3名で準備を始め、2009年2月にコアメンバーを募ってが集まり活動がスタートしました。
暮らしや地域に興味がある人たちによって、その市民活動は、あっという間に活発になりました。みんなの拠り所である、トランジションBarからはじまり、地域通貨よろづ屋が生まれ、医療と健康、森部、藤野電力、お百姓くらぶ、仕事と経済などのさまざまなワーキンググループが生まれて活動してきました。
『やりたい人がやりたいことをやりたいだけやる』この言葉を大事にしながら、社会実験と称してとりあえずやってみる。無理をしない。流れに任せながら、地域のなかのリソースが可視化され、つながりがみえてきました。
現在では、地域通貨よろづ屋、医療と健康、森部、藤野電力、1Dayツアー、気候変動を考える会などが活動しています。

トランジション藤野 Webサイト

トランジション藤野の活動紹介、これまでの活動履歴などがご覧いただけます。

「藤野トランジションの学校」2013年4~11月開催

世界各地に広がる市民運動「トランジション・タウン」って? 地域の暮らしを考え、変えていく「藤野トランジションの学校」開校!(Greenz紹介記事/2013年)

トランジション藤野:より良き未来へ

先行予約販売中

トランジション藤野の13年が詰まった本が出来ました!

『僕らが変わればまちも変わり、まちが変われば世界も変わる~トランジション・タウンという試み』